危なかった

さて、先週修理に出していた車がやっと返ってきました。

オイルポンプ付近からのオイル漏れということで修理。

保証期間内だったので無償修理だったのは良かった。

今日は2度も危なかったです。

・交差点で目の前の信号が青なのに突然停止。
しかも、右折車線。で、そのまま信号は赤へ。
良く見てみたら、電話してやがる。
そのために、青で止まったのかよ。。。道路の真ん中で。

・車線変更してきた車に横からぶつけられそうに。
左折車線があったので、こっちも変更すると思い込んだのでしょう。
真横ぐらいだったので、サイドミラー的には死角だったのかもしれませんせが・・・

両方とも代車に乗っている時なので、ドライブレコーダーの映像はありませんが。

石巻で車を運転していると、明らかにマナーは悪いなと感じます。
震災前からそうだったのですが、震災を境に悪化したという印象。
外から来た人も石巻で運転するのは怖いというぐらいです。

最大限自分も注意は必要ですが、いくら注意しても突っ込んでこられてはどうしようもないのですね。

自分のことを証明するためにも、ドライブレコーダーは付けた方が良いと思います。
ただ、いろいろな機種があるのでその選択は難しいです。

[amazonjs asin=”B00BB3KTEW” locale=”JP” title=”ユピテル(YUPITERU) GPS付き常時録画ドライブレコーダー2.5インチ液晶搭載200万画素Full HD画質 DRY-FH51″]

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP